こんにちは、あいちんです。
今回は、エン婚活エージェントのフィードバックに関してご案内します。
ここで言っているフィードバックとは、コンタクトした相手からの情報です。
このブログでは、エン婚活エージェントをご紹介していたものの、フィードバックの価値に気付いていませんでした。申し訳ありません。気付いていればもっと早い段階で皆さんにお伝えできていたと思います。
このフィードバックを会員に届けることができるのは、オンライン結婚相談所のエン婚活エージェントならではだと思っています。
今回、エン婚活エージェントのフィードバックがどれほど有用かご案内いたします。
思うように婚活が進まない人
目次
1.エン婚活エージェントの会員へのフィードバック、どこが優れているの?
エン婚活エージェントでは、お相手からのフィードバックを元に専任コンシェルジュがサポートします。
ここで重要なのは、お相手からのフィードバックという点です。一般的な結婚相談所でもコンシェルジュのサポートはありますが、一定割合コンシェルジュの主観が入ります。その点、エン婚活エージェントでは、お相手からのフィードバックと特定しています。
1-1.お相手からのリアルなフィードバックがなぜ有用か?
マッチングをしたお相手とのコンタクト(お見合い)は緊張しますよね。
清楚な印象を与える服を選び、メイク、髪をセットします。お相手のプロフィールを暗記するほど読み込んで、会話の内容をシミュレーションします。喋り方ももちろん大事です。交際に発展するため、なるべく好印象を持ってもらうための準備は欠かせません。
エン婚活エージェントでは、コンタクト後の印象のアンケートを取ります。
コンタクト終了後、交際には発展したい、もう会いたくないに関わらずです。お相手の本音を回収し、1カ月分集計して、会員にストレートにフィードバックします。ここで重要なのは、お相手からのフィードバックという点です。そして、コンタクトしたお相手からのフィードバックを元に、専任コンシェルジュが活動をサポートします非常に優れたシステムだと思います。
フィードバックの項目は次の8点です。この8項目に関して、5点満点でフィードバックを行います。
- 会話のテンポ
- 会話の内容
- 表情
- 印象
- 仕草
- 生活していく上での価値観
- マナー
- 身だしなみ
フィードバックで語られるアンケート結果は赤裸々なあなたの姿です。
- 会話のテンポが早かった
- 雰囲気・印象が良かった
- 気になる癖があった
- 身だしなみに清潔感があった
- 価値観が違った
悪かったことはもちろん、良かったこともフィードバックされます。
自分では気をつけているつもりでも、相手の印象が異なるのことは非常に多いです。アンケート結果を参照して、お相手への接し方を変えていきましょう。
「会話のテンポが早い」というフィードバックが多かった会員を例にして、実際のコンシェルジュのサポートをご案内します。
自分では「緊張して思うように話せなかった」と思っていても、お相手は「会話のテンポが早すぎる」との印象を持っている場合があります。緊張が原因と思われますので、「自分の話は控えめにして、聞き上手になること」をアドバイスします。
1-2.コンタクト不成立のフィードバックも届きます
以下のようなフィードバックが来ます。
エン婚活エージェント 総紹介数:12名の回答内訳
コンタクト成立 :1件
ご紹介中 :2件
あいちんNO回答 :7件
あいちんYES回答・お相手NO回答:5件
NO回答:コンタクトを希望しなかった。
エン婚活エージェント『あいちん様YES回答・お相手NO回答』のお相手様お見送り理由
【ご紹介】
価値観・趣味 :0件
居住地 :1件
結婚歴・子供 :0件
勤務先・仕事内容:0件
年齢 :2件(お相手:38歳、39歳)
身長・体重 :1件
写真の印象 :0件
コネクトシップ『あいちん様YES回答・お相手NO回答』のお相手様お見送り理由
【コネクトシップ申込み】
価値観・趣味 :1件
居住地 :0件
結婚歴・子供 :0件
勤務先・仕事内容:0件
年齢 :1件(お相手:37歳)
身長・体重 :0件
写真の印象 :0件
全紹介の合計
価値観・趣味 :1件
居住地 :1件
年齢 :2件
身長・体重 :1件
コンタクト成立 :1件
お見送り理由は複数回答可能なため、ご紹介人数/コンタクト人数とは一致しない場合があります。
2.一般的な結婚相談所のフィードバックは、コンシェルジュの正論です。
一般的な結婚相談所でもコンタクト(お見合い)が終わった後、コンシェルジュは会員にフィードバックを求めます。
このフィードバックはコンタクトした片方からしか情報が取れません。結婚相談所会員は優しい人が多いですから、お相手に関して少し遠慮してしまい、率直な感想を伝えることがありません。また、コンタクトしたお相手のコンシェルジュからは、ぼんやりした情報しか届きません。
コンシェルジュが活動内容を会員にフィードバックしています。
コンシェルジュから見て、今までうまくいかなかったこと、お相手から選ばれない理由を指摘して改善を促します。会員はその指摘を受けて、今度の活動に反映していきます。一般的な会社で使われるPDCAと似ていますね。この場合、悪い点のみばかりがフィードバックされる傾向があります。
PDCAは苦手なことを自分で見つけて、克服するために使われる場合が多いです。
最近の研究では、成人が苦手な作業を行うには、非常に多くの時間を必要として、生産性の低さがことが知られています。また、得意なことを伸ばすことの生産性の高さも証明されています。
コンシェルジュの言っていることは正論です。
受け入れる側の会員にとって正論は痛くて重いのです。コンシェルジュが言っていることは正しいとわかっています。それができていないから結婚相談所で婚活しているのです。婚活がこれだけ一般的になったのですから、婚活の辛さがわからない婚活未経験者をコンシェルジュに配属することはやめて欲しいと思います。
3.フィードバックはサービス開始当初からエン婚活エージェントがオススメしていた
エン婚活エージェントのサービス開始にあたり、エン・ジャパンが出したニュースリリースを抜粋します。
6,000名以上の会員同士を希望条件や価値観を元にマッチング。毎月6名以上のご紹介と、コンタクトした相手からのフィードバックを元に専任コンシェルジュが活動をサポートします
引用元:エン・ジャパン ニュースリリース
ここには大きく2つのメッセージがあります。
- コンタクトしたお相手からのフィードバックを元に専任コンシェルジュが活動をサポートします
- 毎月6名以上のお相手をご紹介します。
毎月6名以上の紹介があるという点に関しては、別の記事で詳細ご案内しています。
関連記事>>>エン婚活エージェント|希望に合わない相手は紹介されないオンライン結婚相談所
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、エン婚活エージェントのフィードバックがいかに有用かご案内しました。
エン婚活エージェントでは、お相手からのフィードバックを元に専任コンシェルジュがサポートします。
ここで重要なのは、100%お相手からのフィードバックという点です。一般的な結婚相談所でもコンシェルジュのサポートはありますが、一定割合コンシェルジュの主観が入ります。主観が入ったサポートは的外れになる可能性があります。エン婚活エージェントのフィードバックには主観が入る余地がありません。また、フィードバック情報を元に会員をサポートしていく点、他社と比較して非常にすぐれています。
エン婚活エージェントは、婚活を気軽に始めてみたい人にオススメです。
また、来店不要のオンライン結婚相談所ですので、専任コンシェルジュとのやりとりはメールや電話で行い来店不要です。仕事が忙しく店舗に通うことが難しい方人、地方の在住で都会で婚活したい人にぴったりの結婚相談所です。また、費用を安く抑えながらも、他社より優れたフィードバックシステムがあり、大変オススメできます。
また、非常に低価格で始められるのがエン婚活エージェントの魅力です。
入会時の初期費用9,800円(税込 10,780円)、 月会費13,000円(税込 14,300円)しかかかりません。全てオンラインで完結しますので、余計な経費が抑えられ、会員が払う費用が安くお手軽です。従来、婚活サイトや、婚活パーティーから始めると思われていた婚活に一石を投じた存在です。月に2回婚活パーティーに参加するのと変わらない費用です。
エン婚活エージェントでは無料の資料請求が可能です。
エン婚活エージェント公式サイトの「資料請求」をタップ、メールアドレスを入力するだけです。1分かからず申し込みが出来て、資料はメール添付ファイルですぐに届きます。電話がかかってくることはありませんので、安心して申し込んでください。
エン婚活エージェント公式サイトにアクセス、メールアドレスを入力するだけ。
>>>エン婚活エージェント公式サイトで資料請求をする