こんにちは、あいちんです。
今回は、ペアーズエンゲージ(Pairs Engage)をご紹介します。
ペアーズエンゲージは、「ペアーズ(Pairs)」が始めたオンライン結婚相談所です。
婚活目的で最も多く利用されているマッチングアプリは、皆さんご存知の「Pairs」です。でも、「Pairs」を利用する人の目的は様々です。
- 「いい人と出会えたらいいな」と思っている人
- 3〜5年後に結婚したいと思っている人
- 早く結婚したい、子供が欲しいと焦っている人
このうち、「早く結婚したい、子供が欲しいと焦っている人」にとって、「Pairs」は力不足です。
そこで、「Pairs」を運営しているエウレカが、「ペアーズエンゲージ(Pairs Engage)」をリリースしました。ペアーズエンゲージは「早く結婚したい、子供が欲しいと焦っている人」と思っている方に向けたサービスです。
ペアーズエンゲージのコンシェルジュのサポートは24時間365日対応です。
追加料金なしのサブスクモデル、全ての活動をスマートフォンアプリで完結するなど、ペアーズエンゲージは現代の潮流にあったサービス構成です。また、従来のお節介仲人さんからの紹介のように、1人のお相手候補としっかり向き合う仕組みです。ペアーズエンゲージは、現代風のサービスでありながら、根底に流れる考え方は古典的です。
今回、ペアーズエンゲージに関してご案内します。
ペアーズ(Pairs)での婚活に行き詰まりを感じている人
オンライン結婚相談所への入会を考えている人
公式サイトにアクセスしてから、「はじめる」をクリックするだけ。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで、圧倒的にマッチングしやすい理由を確認する
目次
1.ペアーズエンゲージは、全く新しいオンライン結婚相談所
- Pairsでキャッチできなかった婚活ニーズに対応するのはペアーズエンゲージ
- お相手は毎日1人紹介、会う会わないの判断を下すまで次のお相手は表示されないお節介仲人おばさんシステム
- サポートは24時間365日対応、追加料金なしのサブスクモデル
- 活動はスマートフォンアプリ上で行う
ペアーズエンゲージは、マッチングアプリ「Pairs」が作ったオンライン結婚相談所です。
マッチングアプリ「Pairs」は累計会員1,000万人、恋人ができた人25万人を誇るサービスです。これだけの実績を残している「Pairs」が作った、1年以内に結婚したい人のためのオンライン結婚相談所がペアーズエンゲージです。
1-1.毎日1人紹介、ペアーズエンゲージが圧倒的にマッチングしやすい理由
一般的な結婚相談所の紹介では、自分の希望条件に合致した人が紹介されます。
女性会員なら年収や職業、身長などの条件を挙げるでしょう。当然、高年収の男性は婚活女性からの人気が高いです。そして、ライバルの多さから、高年収の男性とはなかなかマッチング(お見合い)ができません。あなたへの紹介にあたり、お相手の希望は一切考慮されていないことは知っておいてください。つまり、あなたへの紹介はあなたの希望条件だけを考えて行われます。
そのため、あなたがコンタクト(お見合い)を申し込んでも、お相手から気に入られるかは未知数です。
ペアーズエンゲージでは、紹介の手法を変えています。
ペアーズエンゲージでは、相手の求める条件に合致する人が、あなたに紹介される仕組みです。言葉だけではわかりづらいと思いますので図でご案内します。
ペアーズエンゲージで紹介されるお相手とは、マッチング成功する可能性が高いです。
ちょっとした違いですが、従来の結婚相談所で課題だったお見合い(コンタクト)が組めない問題にひとつの回答を示しています。
紹介は毎日19時〜20時頃発生します。
回答していない紹介を溜めていた状態、複数のプロフィールが一度に公開されることはありません。1人のプロフィールを見て、回答を出したら、次のお相手のプロフィールが見える仕組みです。
公式サイトにアクセスしてから、「はじめる」をクリックするだけ。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで、圧倒的にマッチングしやすい理由を確認する
1-2.会員サポート・サービス
会員登録から活動の全てはスマートフォンで行います。
ペアーズエンゲージでは、店舗に出向かなくても上質なサービスが受けられます。会社帰りの電車の中で、気軽にコンシェルジュに相談ができ、24時間365日回答を受けられます。従来の結婚相談所は、営業時間内に限った対応がほとんどです。24時間365日サポート対応はペアーズエンゲージの優れている点のひとつです。
ペアーズエンゲージにはプロの結婚コンシェルジュがいます。
ペアーズエンゲージのサービス開始は2019年7月31日ですが、結婚コンシェルジュの業界経験は平均4年以上です。他の結婚サービス会社からヘッドハンティングしてきた人材と、新規に採用、研修を積んだ人材がミックスされています。その結果、結婚相談所各社から、いいとこ取りしたサポート・サービスが提供されます。
1-3.サービス提供エリア
2020年3月時点でサービス提供エリアは、関東地区(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のみです。
「東京23区内でファーストコンタクト(初顔合わせ、お見合い)可能なエリアに住んでいること」という条件がついています。
3/20追記、2020年4月15日より以下の地域でサービス提供が始まりまりました
関西(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県)
神戸、大阪、京都でファーストコンタクト(初顔合わせ、お見合い)可能なエリアに住んでいること
東海(愛知県、岐阜県、三重県)
名古屋市内主要駅(名古屋駅・栄駅など)周辺でのファーストコンタクト(初顔合わせ、お見合い)可能なエリアに住んでいること
1-4.会員情報
ペアーズエンゲージに登録可能な年齢は20歳〜45歳です。
既に会員登録をしている45歳の方が、誕生日を迎えて46歳になった場合、強制的に退会させられることはありません。あくまでも新規登録する場合の年齢条件です。また、他の結婚相談所と比較して上限年齢は比較的低く、きっちり45歳と区切っている点も特徴的です。他の結婚相談所では45歳くらいなどと、曖昧な表現をすることが多いです。
1-5.料金
ペアーズエンゲージでは、1ヶ月プラン、3ヶ月プラン、6ヶ月プランと3つの料金プランがあります。
料金 | 入会費 | 月額料金 | 年間費用 |
---|---|---|---|
1ヶ月契約 | 9,800円
(税込 10,780円) |
9,800円
(税込 10,780円) |
127,400円
(税込 140,140円) |
3ヶ月契約 | 9,800円
(税込 10,780円) |
9,400円
(税込 10,340円) |
122,600円
(税込 134,860円) |
6ヶ月契約 | 設定なし | 8,300円
(税込 9,130円) |
99,600円
(税込 109,560円) |
なお、3ヶ月続けてもマッチング(お見合い)できなければ全額返金のサービスがあります。また、お相手の紹介が始まるまで、最大30日間は料金がかかりません。
全額返金サービスの詳細は公式サイトでご確認いただけます。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで全額返金サービスの詳細を確認する
1-6.2020/4/1追加情報、会員年齢、男女比率
ブログの読者の方から、ペアーズエンゲージの会員年齢割合、男女比率の情報提供がありました。
男性、女性ともに婚活のボリュームゾーンの30代の割当が非常に高いですね。
婚活熱が高まるにつれて、結婚相談所では女性比率が高くなっています。
その結果、女性はお見合いを組みづらくなっています。ペアーズエンゲージでは、男性は若干多いという理想的な男女比率になっています。マッチングの可能性は非常に高まりますよね。
1-7.ペアーズエンゲージ利用ステップとイメージ
オンラインで必要な書類を提出します。
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書(任意)
- 学歴証明書(任意)
- 国家資格証明書(一部の職業のみ、 任意)
あなたのプロフィールを登録します。
19時〜20時を目安に毎日1人お相手が紹介されます。
お相手の希望条件に合致した人だけ紹介されますので、マッチングの可能性は非常に高いです。申しし込み過ぎにご注意ください。紹介から回答までの期限は7日間です。回答を保留している間も毎日紹介が発生します。あまり溜めずに回答することをオススメします。
お相手とマッチングするには、双方とも「いいね」を押す必要があります。
あなたが、紹介されたお相手と会ってみたいと思ったら、「いいね」を押します。その後、お相手があなたのプロフィール見て「いいね」を押せばマッチング成立です。会うべきか迷ったときは、「いいね」を押しておくことをオススメします。ペアーズエンゲージの仕組み上、一度断ったお相手と度会う機会はもうありません。
お互いが「いいね」を押したら日程を決めて会いましょう。
時 間 :10時〜19時
待ち合わせ場所:駅から徒歩5分程度。公共交通機関を推奨。
利 用 場 所:カフェや喫茶店、ラウンジなど
禁 止 事 項:食事、飲酒、自己都合による当日キャンセル
マッチング成立したら、7日以内にスケジュールを決めて、1ヶ月以内に会うことが推奨されています。
先に「いいね」を送った方から、候補の日時と場所を3つ提案します。スケジュールが提案されるとお相手に通知されます。提案された方はスケジュールから1つ選択するとスケジュール確定となります。
関東地区:東京23区内
関西地区:神戸、大阪、京都
東海地区:名古屋市内主要駅(名古屋駅・栄駅など)周辺
ファーストコンタクト予定時間の1時間前になりましたら、ペアーズエンゲージのアプリ内でメッセージを送れるようになります。
待ち合わせ場所がわからない、電車が遅れて遅刻しそうな場合もメッセージが送れるので安心ですね。無事、お相手と落ち合えたらまずは挨拶をしましょう。その後カフェや喫茶店、ラウンジに移動して、30分から1時間を目安に会話を楽しみます。
コンタクトが終わったら24時間以内にもう一度会うかを決めます。
もう一度会いたいと思ったら「再コンタクト希望」をタップします。お互いが「再コンタクト希望」を選んだら、「カップリング」ステータスへ変更されます。
「カップリング」になったら、アプリ内でいつでも連絡が取れます。
「カップリング」中は可能な限り会う機会を作ることをオススメします。毎週末会えれば理想的ですが、難しい場合は平日の仕事終わりに会うなど工夫しましょう。「カップリング」という言葉を使っていますが、この段階では仲の良い知り合い程度の関係性です。「カップリング」という言葉に惑わされず、お相手との距離を縮めてください。なお、「カップリング」ステータスでは複数名と同時に会うことができます。
交際相手を1人に絞りたいと思ったら、「真剣交際」に移行します。
「真剣交際」へ移行すると、1人を除き他の方との「カップリング」が解除されます。真剣交際の期間は最大3ヶ月までです。毎週末会ったとしても10回程度しか機会を作れないと不安になるかも知れません。
あいちんの経験から言うと、真剣交際期間は3ヶ月もいりません。
お互いの人となりは「カップリング」期間で十分わかっています。その上で、「真剣交際」へ選んでいます。「真剣交際」期間は、お互いの結婚観(住む場所、結婚式の有無、仕事をどうする)のすり合わせがメインになります。
「お互いが結婚前提のお相手を見つけ、婚活を卒業する」ことを決めたら成婚退会します。
2.エン婚活エージェント、スマリッジと比較
ここではエン婚活エージェント、スマリッジと比較します。
どちらも比較的最近リリースされたサービスです。また、オンライン結婚相談所に分類されるサービスです。
料金 | ペアーズエンゲージ | エン婚活エージェント | スマリッジ |
---|---|---|---|
年間費用 | 99,600円~
(税込 109,560円)~ |
165,800円
(税込 182,380円) |
114,000円
(税込 125,400円) |
紹介数 | 毎日1人 | 毎月最低6人 | 毎月最大7人 |
申込数 | 不可 | 毎月10人 | 毎月10人 |
サポート時間 | 24時間/365日 | 10時~20時(年末年始を除き無休、電話サポート) | 10時~20時(火曜定休、電話サポート) |
サービス提供エリア | 関東エリア、関西エリア、東海エリア | 24都道府県 | 全国 |
証明書 | ・本人確認書類 ・独身証明書 ・収入証明書(任意) ・学歴証明書(任意) ・国家資格証明書(一部の職業のみ、任意) |
・本人確認書類 ・独身証明書 ・収入証明書 ・学歴証明書 ・資格証明書(一部の職業のみ) |
ペアーズエンゲージは証明書が必須でないこと、紹介数の多さが目立ちますね。
また、自分から選んでコンタクト(お見合い)申し込みができない点は注意が必要です。エン婚活エージェントは紹介数をコミット、証明書の提出もしっかり求めます。費用だけを見るとスマリッジが抜きん出ていますが、最低紹介数が確定でないのが気になりますね。
3.ペアーズエンゲージのデメリット
3-1.サービス提供エリアが狭い
関東地区:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
関西地域:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
東海地区:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県
のみです。関東地区なのに群馬県、栃木県、茨城県はサービス対象外です。
3-2.サービス開始から日が浅い
ペアーズエンゲージは2019年7月31日からサービス提供が始まりました。
随時、細かなサービス変更が行われています。情報が古いままのサイトもありますのでご注意ください。また、口コミや体験談も不足していますが、時間が解決すると思います。
3-3.収入証明と学歴証明が必須ではない
ペアーズエンゲージのサービス開始当初、必須で提出を求めていた年収証明と学歴証明を任意提出に変えました。
学歴証明は出身校に出向く必要がありますので、取得に手間がかかります。また、仕事をしていたら学歴は正直どうでも良いです。学歴証明はいいとして、年収証明が無いのはちょっと不安ですよね。
年収証明の取得は簡単です。
会社員や公務員であれば、給与明細や年末調整などの年収証明が提供されるでしょう。個人事業主なら確定申告書の写しが年収証明になります。なお、真剣に婚活している女性は、年収証明未提出の男性を選ぶことはないと思います。ちょっといいなと思う男性が紹介されても、年収証明が提出されていない男性からの申し込みは見送り決定ですよね。
3-4.自分でお相手を選べない
ペアーズエンゲージでは、自由にお相手を選んでコンタクト(お見合い)の申し込みができません。
ペアーズエンゲージの評価が最も分かれる点です。自分でお相手を選べないだけで、サービスを利用したことのない人が悪い口コミを上げるというのはどうかと思います。誤解を生まないようにしっかりご案内します。
ペアーズエンゲージは日本で問題になっている少子化を解消する目的でサービスリリースされました。
意見は色々あると思いますが、少子化の前に結婚する人が減少している問題があります。あいちんが考える「結婚する人が減少した」理由は2つあります。
- 結婚・子供が望めない低収入層が増えてしまったこと。
- 若いうちから交際する、タレントと比較することで、相手を見る目が肥えてしまったこと。
ペアーズエンゲージが解決しようとしているのは、「相手を見る目が肥えてしまった」人たちです。
一般の結婚相談所の会員サイトには数多くのお相手候補が表示されます。あなたはその中から厳選してコンタクト(お見合い)を申し込みます。厳選して選んだ使徒ですから、きっと好条件のお相手でしょう。また、同じ人にコンタクト(お見合い)を申し込んでいる人はあなた以外にもたくさんいます。すると、一部の好条件の人にコンタクト(お見合い)申し込みが集中します。
結果、希望するお相手とコンタクト(お見合い)が組めないと不満を溜めます。
あなたにコンタクト(お見合い)の申し込みが来た時はどうでしょうか?
当然ですが、あなたが今までコンタクト(お見合い)を申し込んだお相手と比較します。厳選したお相手と比べれば、あなたにコンタクト(お見合い)を申し込んだお相手が見劣りするのは当然です。見劣りしたお相手とのコンタクト(お見合い)、回答は見送りを選ぶことが多いでしょう。こんなことを繰り返すうちに、あなたの目はどんどん肥えていきます。いつしか、過去申し込んでくれた男性と比較して妥協できなくなります。
ペアーズエンゲージでは、お節介な仲人おばさんのようなサービスを提供します。
お相手候補が1人紹介されたら、その人に「いいね」を送るか判断しないと、次のお相手が表示されることはありません。後々、自分の判断を変更することもできません。ペアーズエンゲージは紹介された1人1人と真剣に向き合うことを求めます。そのため、お相手を自分で選び、申し込みができないサービス設計となっています。
4.ペアーズエンゲージのメリット
4-1.リーズナブルでわかりやすい料金
1年間活動した場合の費用は99,600円(税込 109,560円)です。
入会費、月額料金のみのシンプルな料金体系です。結婚相談所にありがちな、お相手と会うためのお見合い料、成婚退会の際に必要な成婚料も不要です。
4-2.紹介される人数は多いが、ひとりひとりと向き合える
ペアーズエンゲージでは19時〜20時を目安に毎日1人紹介されます。
他の結婚相談所と比較してもダントツに多い紹介数です。婚活では出会える人数が大切です。また、会員数の多さと、出会える人の多さはイコールではありません。
豊富な紹介数で、理想のお相手と出会う機会を提供します。
紹介されたお相手は、プロフィールを最後まで読まないと「コンタクト希望」を押すことができません。また、紹介された人が溜まっていた場合も「コンタクト希望」の判断をしないと、次のお相手のプロフィールを見ることができません。すると、「もっと良い人がいるかも知れない」といった気持ちが起きにくくなります。
また、一部の好条件の人に人気が集中するといった問題が起きなくなります。
好条件のお相手でも紹介は毎日1人です。しかも、ひとりひとりをしっかり向き合うシステムです。あなたに好条件のお相手が紹介された場合、自分でお相手を選べる結婚相談所よりも、コンタクト(お見合い)が圧倒的に組みやすくなります。
4-3.「いいね」が出会いに直結する
ペアーズエンゲージの場合、「いいね」の次は「会う」です
マッチングアプリの場合、お互いが「いいね」になってから出会うまで時間がかかります。数週間のメッセージ交換の後に会うことになりますが、メッセージ交換中に連絡が途切れることもよくあります。ペアーズエンゲージの場合、「いいね」の次が「会う」ですからスピード感が違います。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで「いいね」が出会いに直結する理由を確認する。
5.ペアーズエンゲージの登録方法解説
ペアーズエンゲージの詳しい入会手続きをご案内します。
ペアーズエンゲージ公式サイトへアクセスします。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで入会方法を確認する
ペアーズエンゲージのTOP画面が表示されたら、少しスクロールさせて「入会費0円ではじめる」をタップします。
次に、居住地(都道府県)とメールアドレスを入力、「利用規約/プライバシーポリシーに同意します。」にチェックを入れます。
すると、画面が切り替わり、入力したメールアドレス宛にメールを送信したとの案内が表示されます。
登録したメールボックスを確認すると、ペアーズエンゲージからメールが到着していました。
指示に従ってURLリンクをタップします。
画面が切り替わり、「メールアドレスを認証しました!」と表示されます。続いて「つぎへ」をタップします。
ここからはペアーズエンゲージへの会員登録手続きです。「つぎへ」をタップします。
居住地(都道府県)を選択して、「つぎへ」をタップします。
名前(漢字、かな)を入力して、「つぎへ」をタップします。
性別を選択して、「つぎへ」をタップします。
確認事項のすべてを確認、ボックスにチェックを入れて「つぎへ」をタップします。
登録内容の最終確認を行います。名前、性別、生年月日、居住地をもう一度確認してください。間違いがなければ「登録する」をタップします。
最後に契約するプランを選び、クレジットカード情報を登録します。
これで、ペアーズエンゲージ登録手続きは完了です。
6.【よくある質問】
月額料金:下記いずれかの早いタイミングで発生します。
- お相手の紹介が始まった日
- 申し込みから31日目
正式名称は、「結婚情報サービス・結婚相談業者提出用証明書」といいます。独身証明書を取得するには、本籍地の役所にいくか、郵送請求にて発行が可能です。ペアーズエンゲージでは、オンラインから独身証明書の申請(発行とご自宅への郵送依頼)ができます。
・申請からご自宅に到着するまで10-14日程度かかります。
7.まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ペアーズエンゲージをご案内しました。
- Pairsでキャッチできなかった婚活ニーズに対応するのはペアーズエンゲージ
- お相手は毎日1人紹介、会う会わないの判断を下すまで次のお相手は表示されない、お節介仲人おばさんシステム
- サポートは24時間365日対応、追加料金なしのサブスクモデル
- 活動はスマートフォンアプリ上で行う
ペアーズエンゲージの魅力は、1人1人としっかり向き合って活動できる点でしょう。
情報を制限した方が良い結果が生まれることは、経験からにご理解いただけると思います。結婚相談所のシステムでお相手選び放題も良いですが、人気のあるお相手にあなたが選ばれる保証はありません。婚活では、なぜか頭でっかちになり、自分のことを忘れて高望みしがちです。あいちんもそんなひとりでしたので、偉そうなことはあまり言えません。
ペアーズエンゲージでは、好条件のお相手とコンタクト(お見合い)に進みやすいというメリットがあります。
好条件なお相手でも紹介数は同じで1日1人です。もちろん、プロフィールを見た人が「コンタクト希望」を出す割合は多いでしょう。それでも、選び放題の結婚相談所システムの申込数と比べれば比較にならないほどライバルは少ないです。
また、Pairsで活動してきて、効率的な活動ができていないと感じていた人にペアーズエンゲージは最適です。
ペアーズエンゲージはオンライン結婚相談所です。出会うお相手は真剣に婚活している独身の人だけです。また、24時間365日コンシェルジュサポート、活動はスマートフォンだけです。平日のすきま時間にシステムやサポートを利用、休日はデートやコンタクト(お見合い)と効率的な活動が出来ます。近い将来の結婚を見通せないお相手との出会いばかりで、時間をムダにしていると感じていた人に大変オススメできます。
ペアーズエンゲージの登録は非常に簡単です。
登録するクレジットカードを用意して、公式サイトへアクセスしたら3分程度で登録が完了します。各種証明書をアプリから登録すればすぐに活動を開始できます。また、結婚相談所への入会に必須の独身照明書、通常は役所に出向いて発行してもらう必要があります。でも、ペアーズエンゲージならオンラインで取得申請を行うことができて、役所に出向く必要はありません。
今すぐ始められて、余計な手間のかからないペアーズエンゲージは時間を大切にしたい婚活女性に最適です。
公式サイトにアクセスしてから、「はじめる」をクリックするだけ。
>>>ペアーズエンゲージで婚活を始めてみる
全額返金サービスの詳細は公式サイトでご確認いただけます。
>>>ペアーズエンゲージ公式サイトで全額返金サービスの詳細を確認する