こんにちは、あいちんです。
梅雨ですね~。
ジメジメしていて、ちょっと冷え性気味のあいちんにとっては、一番嫌いな季節です。
この季節になると電車やオフィスでは冷房がかかっていることが多く、体が冷えやすいあいちんは、薄手のカーディガンを手放せません。

さて、6月はジューンブライドと、結婚を煽ってくるいまいましい時期でもあります。
確かにヨーロッパの6月は初夏で観光にも最適なシーズンです。
でも、日本は梅雨です。
北海道とスペインが同じ緯度だということを考えると、結婚式は5月がいいかな~と思っています。
さて、なんでこんな話を書いているかというと、後輩の美夏の結婚式が大阪で行われ、うれしいことに結婚式に招待してもらいました。
素敵な結婚式でした。美夏は幸せそう、旦那様も優しそうな方です。
美夏の友達はソフトボール部の仲間が中心で、体育会系のノリでゲストを楽しませてくれました。
素敵な結婚式と、優しそうな旦那様がうらやましく、また、新幹線移動で雨と冷房にやられ、体調を崩したことに関して、ちょっと愚痴りたい気分でした。
失礼しました。
さて、今回は婚活友達のユミちゃんから、ついに結婚相談所に入会したと連絡がありました。
ついに婚活の最終手段まで至った訳ですね。
あいちんの婚活はもうすぐ1年、結婚相談所には正直かなり興味があったので、「話聞かせて~」と飲みに行くことになりました。
目次
結婚相談所という存在
30歳を目の前にした27歳~29歳は、結婚していく女性が非常に多いと思います。
あいちんが27歳~29歳だった頃、3か月に1回は結婚式に招待され、3万円のお祝いを出し続けていました。
周りのみんなが結婚をしていくことに焦った時期もありましたが、30歳になったとたん、結婚式に招待される機会が明らかに減ります。
周囲から結婚の雰囲気が消え、強い焦りが出てきてしまうという人もいると思います。
結婚への近道を探そうとして、出会い系アプリや婚活サイトへ登録してみる、色々な婚活パーティーに参加してみたりするけれど、なかなか良い出会いに恵まれない。
もしかして、一生結婚できないかもしれない、と考えてしまうこともあると思います。
そんな皆さんが最後にたどり着く、「蜘蛛の糸」が結婚相談所だと思うのです。
ただ、この結婚相談所が厄介なところとしては、業者がたくさんあることから、玉石混交なのは明らかです。
将来、結婚相談所を利用することになった場合のこと考えて、ユミちゃんに話を聞こうと思ったわけです。
ユミちゃんが入会した結婚相談所は、IBJメンバーズ
ユミちゃんもあいちんもビール好きなので、あいちんが好きなクラフトビールのお店で待ち合わせにしました。
このお店は、工作さんとも行ったお店ですね。
ビールで乾杯した後は、ユミちゃんから結婚相談所の話を聞いて行きます。
ユミちゃんが入会した結婚相談所は、婚活ラウンジ「IBJメンバーズ」です。
ユミちゃんもどこにしようか散々迷って、実際何件も無料カウンセリングに行き、最後にたどり着いたのがIBJメンバーズでした。
IBJメンバーズは、あいちんも知って行っています。
婚活パーティーのPARTY☆PARTYを運営している会社がIBJで、そのIBJが運営している結婚相談所がIBJメンバーズです。
読みづらいと思いますので、少しまとめます。
IBJが運営する婚活パーティー:PARTY☆PARTY
IBJが運営する結婚相談所 :婚活ラウンジ「IBJメンバーズ」
ふ~、これですっきりしました。
ユミちゃんがIBJメンバーズに決めた理由
まずは無料カウンセリングで訪問し、アドバイザー(入会前の説明をする方)からカウンセリングと、IBJメンバーズの説明を受けました。
入会にはやっぱり悩んだそうですが、それまで無料カウンセリングに行った、他の結婚相談所と比べても、明らかに良さそうなこともあり入会を決めました。

IBJメンバーズの良いところ
とにかく安心できるシステムで、結婚への近道をサポートしてくれる体制が整っていること。
数あるサポート体制の中で一番評価できるのは、カウンセラーさんの存在です。
まだ入会から間もなく、1回しかカウンセラーと面談していないですが、とにかく親身になって相談に乗ってくれます。
ピンチになったらきちんとアドバイスしますと、飴と鞭の使い分けもあるようです。
カウンセラーの質を他の結婚相談所を比べることは出来ないですが、結果の数値として、業界一の成婚率51.5%となっています。
IBJメンバーズでの活動
入会すると、まずは専任のカウンセラーと、ファーストカウンセリングを行います。
・いつまでに
・どんな方と結婚したいのか
を明確にします。
もちろん、カウンセラーが独善的に決めるということはなく、女性の結婚観や、理想を加味した上で、目標を設定します。
ユミちゃん曰く、「この目標設定の期間が絶妙なのよね」とのこと。
具体的には、1年以内の婚約と目標として、気に入った方とは3か月~半年向き合い、婚約するかの最終判断を下します。
実際は、お見合いや、婚活パーティーなどに参加しつづけながら、カウンセラーから良くないところのフィードバック、改善提案を受けながら、婚活を続けて行くことになります。
活動が思うように進まない、または目標設定との乖離がある場合は、軌道修正して、その都度、活動プランを変更していきます。
そのため、期日までに結果が出せるような仕組みになっています。
IBJメンバーズに興味が出てきた
ごめんなさい、ユミちゃん。
あんなに一生懸命説明してくれたのに、2杯目にアルコール度数高めのビール飲んだせいで、話半分どころか1/4も覚えていません。
でも、いつものちょっとクールな様子とは違い、ちょっと熱っぽくIBJメンバーズの良さを矢継ぎ早に語ってきます。
あのユミちゃんがあそこまで褒めるなんて、IBJメンバーズに興味が出てきちゃいました。
その帰り道、思い切ってスマホから、無料カウンセリングに申し込んでみました。
結婚相談所には費用が高いイメージがあるので、そのあたりしっかり確認したいと思います。
ちなみにユミちゃんは一番高いコースにしたようです。高給取りですからね。
また、51.5%の成婚率に関しては、怪しいなと思っているので、数字のからくりがあれば暴いてみようと企んでいます。
また、IBJメンバーズの口コミは「IBJメンバーズの評判|元会員の口コミ、良い意見と悪い意見」でまとめています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
あいちんは後日、IBJメンバーズの無料カウンセリングに訪問、説明を受けてきました。
その内容は、あまりにもボリュームが多いので「無料カウンセリング、サービス内容と価格に納得」にまとめさせていただきました。
IBJメンバーズ無料カウンセリングに訪問すると、前半はカウンセリング、後半はIBJメンバーズの説明になります。
後半のIBJメンバーズの説明は、「無料カウンセリング、サービス内容と価格に納得」の記事で十分確認できます。
しかしながら、一番肝心な前半の婚活カウンセリングは、あいちんの記事を読んでもあまり参考にならないと思います。
それは、この記事をご覧の皆さん、ひとりひとりにとって婚活に関する悩みが異なりますし、もしかしたら自分が気づいていない問題点があるかも知れません。
その問題点は、無料カウンセリングを受けることで、初めて顕在化します。
IBJメンバーズのカウンセリングは無料ですから、一度訪問されてはいかがでしょうか?
あいちんが書いたブログだけを参考にするよりも、自分の目と耳で確認することをお薦めいたします。
ぜひ成婚率業界ナンバーワンを誇るIBJメンバーズの、無料カウンセリングを利用してみてください。
公式サイト:婚活ラウンジ「IBJメンバーズ」

後日追記
IBJメンバーズへの取材「活動1年以内、高い成婚率の理由を取材してきました」の結果、恥ずかしさを感じることなく結婚式を迎える方法を知りました。
成婚退会間際から成婚退会後のサポートは、「ウェディングnavi」が担当します。
コメントを残す