記事内に広告を含みます

パートナーエージェントの株主優待、30,000円おトクに入会する方法

パートナーエージェント-株主優待

こんにちは、あいちんです。

今回は、パートナーエージェントに入会するにあたり、株主優待制度を利用して初期費用を30,000円安くするポイントをご案内します。

最もベーシックなコンシェルジュコースの場合、入会時に支払う費用だけで125,000円(税込 137,500円)かかり、こちらとは別に月会費が必要です。125,000円(税込 137,500円)の内訳は、初期費用95,000円(税込 104,500円)、登録料30,000円(税込 33,000円)です。

結婚相談所のパートナーエージェントは、手厚いサポートがウリですがその分費用もかさみます。

同じサービスを受けるなら、費用を安くしたい気持ちは共通でしょう今回、株主優待券を使って、おトクにパートナーエージェントに入会するコツをご案内します

この記事はこんな人におすすめ
パートナーエージェントに安く入会する方法を知りたい人

1.パートナーエージェントの株主になって優待券をゲットする

パートナーエージェントの主たる事業は結婚相談所です。

ここでいう結婚相談所は、従来の仲人に相当する方の紹介を中心とした手厚いサポートを提供します。その他の事業や、グループ企業を含めた企業規模は大きく、東証マザーズに株式を上場している大手結婚サービス・婚活サービス企業です

結婚相談所はサポートが手厚い分、比較的高い金額がかかる結婚・婚活サービスです

結婚相手の候補を紹介してもらう方を会員と呼び、お見合いで異性と出会うことが一般的です。仲人にあたる方はパートナーエージェントでは「コンシェルジュ」と呼びます。

結婚・婚活は個人向けサービスですので、株主優待制度も充実しています

権利確定月 9月末日

単元株数 100株

①パートナーエージェント 入会時登録料無料優待券 1枚

②OTOCON パーティー(自社店舗開催分) 参加無料優待券 2枚

③LITO ダイヤモンド(ジュエリー) 15%割引優待券 1枚

④スマ婚・2次会くん 割引優待券 50,000円分(税込 55,000円) 4枚

100株以上 ①+②+③+④

引用元:YAHOOファイナンス:パートナーエージェント

注目して欲しいのは、「①パートナーエージェント 入会時登録料無料優待券 1枚」です

冒頭ご紹介の通り、パートナーエージェント入会時には登録料登録料30,000円(税込 33,000円)が必要です。株主優待制度によって登録料が無料になるのですから見逃せません。

また、パートナーエージェントが運営する婚活パーティー、「OTOCON」への参加無料優待券2枚も嬉しいですね。

PartnerAgent-booth-01

2.パートナーエージェントの株主になるために必要な費用

2019/7現在、たった30,000円で株主になれます

2018/7~2019/7の株価を見てみると400円~280円で推移しています。2019/6~7で絞ると300円程度です。パートナーエージェントの株式を100株保有するために必要な費用は30,000円程度です。

パートナーエージェント単元

画像引用元:YAHOOファイナンス:パートナーエージェント

パートナーエージェントの株式を100株、9月末日に保有していれば各種株主優待チケットをゲットできます

また、権利確定月である9月末を過ぎてから、パートナーエージェントの株式を売ってしまっても優待券は手元に届きます。

3.証券会社の口座がない場合、ネット証券での口座開設がオススメです

久々登場の、あいちんの旦那様「ねこーる」からご案内します。

ねこーる

呼んだ~?

株を始めたのは20代後半、200,000円で株を買って、320,000円で売り100,000円儲かりました。

内緒ですが、取引先からインサイダー情報を仕入れて一儲けしました

初めての投資で大きく儲かり、その後も株を続けます。すると、日中は株価が気になって仕事が手につきません。また、毎日1時間程度を銘柄検討に当てれば勝率は高くなりますが、時間ばかりかかって儲けと釣り合いません。

十分な検討をせずに株の売買を行うと、高確率で損を出しました

そろそろ株をやめようと思った時、投資信託の存在を知り、毎月一定額の投資を10年以上続けています。始めたタイミング(2008年ころ)が良く、現在では投資額の1.5倍の評価額になっています。主な投資先は外国株式インデックスファンド、個人型確定拠出年金と、つみたてNISA口座を利用しています。

投資初心者には下記の本をオススメします。

 

マニアック過ぎてよくわからない

あいちん

結婚情報

4.登録料無料券を「ヤフオク」で簡単にゲットする方法

これまで、パートナーエージェントの株主になって、登録料(30,000円)無料券(株主優待)をゲットする方法をご案内してきました。

パートナーエージェントの株主優待は9月末で権利確定です。

すると、10月や11月にパートナーエージェントへの入会を決めた場合、株主優待の権利を行使するには1年近く待たなくてはなりません。婚活市場で最も重要な女性の価値は年齢です。一刻も早く婚活を始めることで、より良い結婚に繋がることはご認識の通りです。

また、男性にとって最も重要な要素は年収でしょう。

MEMO
ルックスももちろん大事ですが、加齢とともに劣っていく要素であることから、年齢が最も重要と考えています。

では、どうすれば良いか?

簡単です。「ヤフオク」で買います

ヤフオクには、株主優待券をオークションに出品している人が一定数いて、パートナエージェントの株主優待券が出品されることもあります

株主優待券が発行された直後(年末年始、例年12月中旬に発送)は出品も多く、1,000以下で落札可能です。

月日の経過とともに出品数が減少、ジリジリと値上がりしていき、高い場合でも3,000円程度落札可能です。

ご参考ヤフオクの画面コピーをご案内します。

パートナーエージェント-ヤフオク

引用元:ヤフオク

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後にご紹介した「ヤフオク」で株主優待券を落札する方法、実は一番費用がかかります

それでも、1,000円~3,000円の出費で、30,000円の値引きになるのですから見逃せないです。パートナーエージェントに入会するなら、株主優待制度を利用しておトクに入会しましょう

パートナーエージェントは手厚いサポートがウリの結婚相談所です。コンシェルジュからの紹介をメインに活動していきます。

ご興味ありましたら、一度公式サイトご覧ください。

公式サイト:パートナーエージェント

結婚情報

次の記事へ>>>パートナーエージェント、おトクに入会する割引(優待)制度のご紹介

6.補足情報:パートナーエージェントの株主優待詳細情報

この記事では、パートナーエージェントに安く入会するための情報中心にご案内しています。

そのため株主優待制度の一部のみご案内してきました。

最後にパートナーエージェントの株主優待の全体像を最後にご案内します。パートナーエージェントより2019年4月5日に発表されました。

基準日 保有株式数 株主優待内容
9月末 100株以上
1,000株未満
◆自社婚活サービス入会時登録料無料優待券
(3万円相当)1枚
◆婚活パーティ参加無料優待券2枚
◆ジュエリー割引券(15%割引)1枚
◆スマ婚・2次会くん割引券(5万円分)4枚
1,000株以上
2,000株未満
◆自社婚活サービス入会時登録料無料優待券
(3万円相当)1枚
◆婚活パーティ参加無料優待券2枚
◆ジュエリー割引券(15%割引)1枚
◆スマ婚・2次会くん割引券(5万円分)4枚
◆プレミアム優待倶楽部9000ポイント
2,000株以上
3,000株未満
◆自社婚活サービス入会時登録料無料優待券
(3万円相当)1枚
◆婚活パーティ参加無料優待券2枚
◆ジュエリー割引券(15%割引)1枚
◆スマ婚・2次会くん割引券(5万円分)4枚
◆プレミアム優待倶楽部1万9000ポイント
 3,000株以上
4,000株未満
◆自社婚活サービス入会時登録料無料優待券
(3万円相当)1枚
◆婚活パーティ参加無料優待券2枚
◆ジュエリー割引券(15%割引)1枚
◆スマ婚・2次会くん割引券(5万円分)4枚
◆プレミアム優待倶楽部3万ポイント
4,000株以上 ◆自社婚活サービス入会時登録料無料優待券
(3万円相当)1枚
◆婚活パーティ参加無料優待券2枚
◆ジュエリー割引券(15%割引)1枚
◆スマ婚・2次会くん割引券(5万円分)4枚
◆プレミアム優待倶楽部4万2000ポイント

株主優待ポイントと交換できる「タメニー・プレミアム優待倶楽部」の商品は以下リンク先にて一部紹介されています。

MEMO
タメニー(株式会社)はパートナーエージェントの運営会社です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です